翻訳と辞書
Words near each other
・ G-加群
・ G. E. M.アンスコム
・ G. M. ナイル
・ G. ドーマク
・ G. ビニッヒ
・ G. マルコーニ
・ G.212 (航空機)
・ G.222 (航空機)
・ G.50 (航空機)
・ G.55 (航空機)
G.91 (航空機)
・ G.A.P 〜転居先不明郵便課〜
・ G.A.だにょ
・ G.A.エッセル
・ G.A.コーエン
・ G.B. エリオン
・ G.B.H. (バンド)
・ G.B.小野寺
・ G.D.サール社
・ G.E.ムーア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

G.91 (航空機) : ウィキペディア日本語版
G.91 (航空機)[じー91]

フィアットG.91はイタリアのフィアット社(後に航空部門を切り離しアエリタリア社になった)がNATO向けに1960年代に開発した戦闘爆撃機である。バリエーションとしては、複座練習機型のG.91T偵察機型のG.91R、拡大改良型といえるG.91Y(後述)がある。
1956年8月に初飛行し良好な性能を示したが、NATO加盟国のそれぞれの思惑もあって本機を採用したのはイタリア空軍、旧西ドイツ空軍、ポルトガル空軍の3カ国に止まった(このほかに、G.91Rの少数機がポルトガルの植民地であったアンゴラ空軍に引き渡されたとする資料もあるが未詳)。実戦経験としては、ポルトガルの植民地戦争において、ポルトガル空軍がアンゴラ、モザンビーク等での独立解放を目指すゲリラへの対地攻撃や偵察に、本機を投入した。
また、1960年代にアメリカ陸軍において近接航空支援・軽攻撃任務用の戦闘攻撃機装備計画が立案され、A-4、N-156F(のちのF-5)等と共に本機がその候補として浮上したものの、計画そのものが白紙化となり米陸軍に装備される事は無かった。このほかに、アメリカ空軍ギリシャ空軍でも採用候補となり、数機が試験採用されたが本採用とならなかった。
後にエンジンゼネラル・エレクトリック J85の2基に換装し、機体を拡張するなど大幅に改良したG.91Yが登場したが、採用国はイタリアのみに留まった。
採用された国では長期間運用され、最後の機体が退役したのは1995年であった。
== 派生型 ==

=== 単座型 ===
;G.91
:試作機および前量産型。
;G.91PAN
:イタリア空軍の曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」向けの機体。前量産型のG.91を改修して製作。
;G.91R/1
:イタリア空軍仕様単座式偵察・攻撃機型。機首に3基の偵察用カメラを搭載。固定装備はブローニングM2 12.7mm重機関銃×4挺。
:;G.91R/1A
::G.91Rの航法装置を改良した型。
:;G.91R/1B
::G.91R/1の機体構造を強化した型。設計当初はG.91R/6と呼称されていた。
;G.91R/2
:フランス空軍仕様単座式偵察・攻撃機型。生産されず。
;G.91R/3
:西ドイツ空軍仕様単座式偵察・攻撃機型。固定装備をDEFA 30mm機関砲×2門に変更している。後に一部の機体がポルトガル空軍に売却される。
;G.91R/4
:単座式偵察・攻撃機型。機体は西ドイツ空軍仕様のG.91R/3と同じであるが、固定装備はイタリア空軍仕様のG.91R/1と同じブローニングM2 12.7mm重機関銃×4挺。
:元々はギリシャ空軍およびトルコ空軍向けに生産されていた型であるが、ギリシャとトルコが共に導入をキャンセルしたため既に製造されていた50機は西ドイツ空軍が導入。後に40機がポルトガル空軍に売却される。
;G.91R/5
:ノルウェー空軍仕様単座型。生産されず。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「G.91 (航空機)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.